腰痛
- 前に屈んだり反ったりすると腰が痛い
- 靴下をはこうとすると腰が痛い
- 車の運転が続くと腰が痛い
- 椅子から立ち上がる時に腰が痛い
- 上向きで寝ていると腰が痛い
腰痛の原因とは?|78鍼灸整骨院
腰痛は仕事や家事育児、運転やモノを持ち上げる、長時間座っている、脚を組む、カバンを持つ、スマートフォンを使うなど、そのような癖や日常的に行う動作で少しづつ骨盤が歪んでしまい、腰に負担がかかることで周りの筋肉の血流や神経の流れが悪くなり起こります。
血液や神経の流れが悪くなると筋肉などに栄養が行き渡らず、疲労物質や発痛物質が溜まって筋肉が固くなり、またそれが血流を悪くして再び筋肉を固くして、悪循環になって慢性的なしつこい腰痛となってしまうのです。
では、マッサージやストレッチなどで筋肉の固さを取っても腰痛が再発してしまうのはなぜでしょうか?
それは腰痛の根本的な原因は、骨盤の歪み、筋肉バランスの崩れから起こっているからです。骨盤の歪みや筋肉バランスの崩れた体は、曲がっていたり捻じれていたりしていて、中に通っている血液や神経の流れを悪くさせています。ですので、マッサージで筋肉だけをほぐしてもまたすぐに固くなり、いつまでたっても改善されないのです。
そして骨盤が歪むと安定が崩れて周囲の筋肉がアンバランスとなり、それがまた歪みをひどくするという悪循環に陥ってしまいます。結果的に腰痛の根本的な原因に繋がっていくのです。
放っておくとどうなるのか?|78鍼灸整骨院
腰はからだの要(かなめ)と言われるように歩く持つ姿勢を維持するなど、体のあらゆる動作に関わってくる大変重要な場所です。
「時間がない」からと我慢して放っておくと、骨盤の歪みがどんどん酷くなり、ぎっくり腰や慢性腰痛、腰以外にも影響してバランスが崩れて体全体に不調が出てきてしまいます。
そうなると、痛いダルいだけでなく、仕事が出来ない、家事が出来ない、車を運転できない等生活に大きく支障をきたしてしまいます。
当院での腰痛の施術方法|78鍼灸整骨院
当院では上記のような悪循環を好循環に変えるために「ななはち式根本改善プログラム」という様々な治療技術を組み合わせた当院独自の治療法で腰痛の改善を行っています。
まずは、問診と検査をしっかりとさせて頂き、腰や股関節の動き、骨盤や体全体のバランスも診させて頂きます。
骨盤の歪みや筋肉バランスの崩れは日常の癖や行動パターンなどから起こって来ることが多いので、まずはそこから腰痛の根本的な原因を見つけていきます。
その上で悪循環を断ち切るためにまずは筋肉を緩めていきます。そして歪んでしまった骨盤を整えて筋肉のバランスを調整していきます。
調整をしてもまた同じように歪んだり筋肉バランスが崩れないように、体の使い方や悪い癖を直して、腰痛になりにくい体作り、それをずっと維持できる様に患者様に合ったセルフケアなどのやり方もお伝えさせて頂きます。
スッキリして治るのではなく根本から治すにはまずは何が原因かをしっかりと見極める事が必要です。「たくさん色々なところへ行って治療を受けたけど、マッサージや電気治療で、すっきりしても、翌日もとに戻ってしまっているので辛い、それでまた次の店へ・・・」もうそんな治療院巡りな日常から解放されましょう!
どこに行っても症状が良くならない方や再発してしまう方はぜひ78鍼灸整骨院へお越しください。
腰痛の根本改善動画|78鍼灸整骨院
HOME
アクセス・料金
患者様の声
症状別メニュー
最新ブログ記事
- 2022年4月29日 GWの受付時間とお休みついて
- 2022年4月19日 新型コロナウイルス感染防止対策の実施について
- 2022年3月24日 春の姿勢改善キャンペーン